【神バディファイト】12-3月度PRカード「魔王ガーグナ-”Re:B”」「魔狼フェンリル”Re:B"」「デスルーラ- デアデビル”Re:B"」「機甲戦鬼 ゼータ”Re:B”」が公開! 2020-11-15 19:09
怒野アイアンクロー校長のバディ・ガーグナーがリバイバル!
“ダークヴォルテクス”はなんとお互いのゲージを全てデッキに戻す妨害を兼ねた能力にパワーアップ!その代わりに、相手のゲージ2枚以上をデッキに戻せなかった場合は自分のゲージも帰ってこない。
さらに【対抗】でジャンケンをして勝ち・アイコなら攻撃力アップと『3回攻撃』持ちに。元々打撃力4の『貫通』なので一応は致死圏内になるため、《魔王》デッキなら妨害のついでにアタッカーも務められる。
キリの切り札・フェンリルがリバイバル!
元々のように「グレイプニル」と組み合わせるカードではなく、手札から捨てられた時にコールできるモンスターに。
攻撃後に手札が1枚もなければ『3回攻撃』になるため、ラグナロク系統で手札を全て捨てた時には合計18ダメージを叩き出せるが、その分当然ながらこちらの隙も大きくなるのはネック。
カゲウラのバディ・デアデビルのリバイバルは、攻撃時にモンスターを破壊できるようになり、さらに相手モンスターが破壊される度に“爆雷”によりダメージ&デッキ破壊!
打撃力4になるため、上手くいけばモンスター3体の破壊と合わせて合計7ダメージが見込めるが、破壊耐性持ちがいると当然ながら減ってしまう。
ジェネシスの『必殺変身』するゼータもジェムクローンに次いでのリバイバル。
レスト・能力無効化耐性が加わった他、『3回攻撃』のお陰で打撃力上昇が活かしやすくなった。
《超戦士》に加えてReB必殺モンスターもあるため、比較的活かしやすいか。
2020-11-15 19:09:09
![]() | ![]() |
レッツ バーディ!から記事を探す :新カード情報
レッツバーディ!記事検索
この記事の一番上に戻る : Pagetop
レッツバーディ!!最新記事
他サイト様最新記事
2020-11-16 01:54
ガーグナーとゼータはなかなか
フェンリルはせめて直接殴りにいけたらなぁ
フェンリルはせめて直接殴りにいけたらなぁ
2020-11-16 02:18
げっデアデビルだ。ここだけ最後に頑張るかぁ
コメントの投稿