【神バディファイト】 公式今日のカード「遠隔の罠師 ロン・リモート“Re:B”」! 2020-06-01 11:26

「遠隔の罠師 ロン・リモート“Re:B”」は、
《罠》全てが破壊されず、手札に戻せず、能力が無効化されなくなる効果と、
《罠》の魔法を使った時、2ドローし、相手に2ダメージ与え、
そのターン中、《罠》のステータスを上げる効果を持ったモンスターだ!
《罠》の魔法を使うだけで2ドローできるので、
《罠》の魔法を使ってさらに防御魔法を引き込もう!
今日のカード ワンポイントアドバイス!
アニメでは登場話数の少なさの割にかなり濃いキャラを見せて来た《罠》のキーカード・ロンがリバイバル!
場の《罠》全員に破壊・バウンス・能力無効化耐性を与えてくれるほか、元々あった《罠》の魔法を使った時の能力がパワーアップ!
ただのターン1回制限から能力名でのターン1回制限になったため出し直しての再利用はできなくなったが、ドローとバーンの効果がなんと倍増し《罠》への攻防+10000がついた。
とはいえ、場に出す他の《罠》も魔法の《罠》も貧弱なのがネック。
なお、《罠》アイテムの「トラップメーカー」はエラッタ(テキスト変更)されているが、公式カードリストではその旨が書いていないのに気をつけたい。
“一回のバトルで一度しか使用できない”という制約がついただけなので忘れる心配はないが、今になって《罠》に興味を持って組もうという人は気をつけたい。
2020-06-01 11:26:22
![]() | ![]() |
レッツ バーディ!から記事を探す :新カード情報
レッツバーディ!記事検索
この記事の一番上に戻る : Pagetop
レッツバーディ!!最新記事
他サイト様最新記事
2020-06-01 11:28
出たー!!犯罪者!
2020-06-01 11:47
罠使いとか50人居るかも怪しい属性(暴言)
2020-06-01 11:49
この分だと、アニメで対戦したキャラ全部やるつもりなんか。
「アーマナイト・メニーマミー」や「ギガドロイド ビーゲスト」もか。
(あとは、「ゴルゴン三姉妹 メデューサ」・「星神 アストライオス」ら辺)
まぁ、私は一向に構わんが、発売日ぐらいは
そろそろはっきりさせて欲しい。
「アーマナイト・メニーマミー」や「ギガドロイド ビーゲスト」もか。
(あとは、「ゴルゴン三姉妹 メデューサ」・「星神 アストライオス」ら辺)
まぁ、私は一向に構わんが、発売日ぐらいは
そろそろはっきりさせて欲しい。
2020-06-01 12:26
いつ発売するか決まってないから未定のままだったり
木谷がユーザーを不安にさせるのは運営のやる気の無さとかなんとかって昔雑誌のインタビューで言ってたがまさにそうだな
木谷がユーザーを不安にさせるのは運営のやる気の無さとかなんとかって昔雑誌のインタビューで言ってたがまさにそうだな
2020-06-01 17:24
お前誰だっけ(ハナホジ
2020-06-01 18:28
ここにいるぞ!(私信
ニッチな需要()にも応えるとはサスガダァ…(盲信
上でも言われてるマミーなんかも出たら喜ぶ奴ならここに(ry
ニッチな需要()にも応えるとはサスガダァ…(盲信
上でも言われてるマミーなんかも出たら喜ぶ奴ならここに(ry
2020-06-01 20:43
罠ってこれ一枚でなんとかなるもんなん?教えて有識者
2020-06-01 21:10
罠のモンスターが今日の奴含めて4種だけとか本当に属性を考えなしに増やした結果が中途半端な強化にならないと何で分からなかったのか今更言っても遅いがな
2020-06-02 02:03
いや…運ゲー故採用されにくいとはいえ、本来「トラップメーカー」を使う罠でモンスター充実してても……そりゃ各種上位互換あった方が強いのは確かだが
>>7
正直厳しい。こいつの能力自体は優秀だけど罠の肝である妨害魔法って、一番耐性持ちが多い「破壊」効果の物が多いんだよね。チクチクバーンも逆風だし、使うとすればぶっちゃけ往復4ドローを活かしてロスト狙うのが一番強いと思う
>>7
正直厳しい。こいつの能力自体は優秀だけど罠の肝である妨害魔法って、一番耐性持ちが多い「破壊」効果の物が多いんだよね。チクチクバーンも逆風だし、使うとすればぶっちゃけ往復4ドローを活かしてロスト狙うのが一番強いと思う
コメントの投稿