【神バディファイト】 公式今日のカード「ドラゴンキッド リッキー“Re:B”」! 2020-05-29 11:02

「ドラゴンキッド リッキー“Re:B”」は、
このカードが登場した時、他の《怒羅魂頭》があるなら、
1ゲージ、1ドローする効果と、このカードを元々のサイズが3の
《怒羅魂頭》のソウルに入れ、このカードがソウルにあるなら、
君の場の《怒羅魂頭》のモンスター全てはレストされず、能力を無効化されず、
ソウルを捨てられなくさせる効果を持ったモンスターだ!
《怒羅魂頭》のモンスターのソウルを増やし、
破壊などからさらに耐えれるようにしよう!
今日のカード ワンポイントアドバイス!
炎魔バンの相棒・リッキーがついにリバイバル!《怒羅魂頭》のリバイバルバディ化は3枚目だが、炎魔バン本人である「四角炎王 バーンノヴァ“Re:B”」と誰のバディモンスターでもない「天輪覇王 ギャング・ザ・キング“Re:B”」と謎が残るチョイスばかりで、きちんとアニメキャラのバディが“Re:B”化するのは初。
肝心の性能に関しては元祖とはまるで別物に。登場時にアドバンテージを稼ぎつつ、その後ソウルに入れて耐性付与を行えるというもの。「悪魔竜 ルプス」などに近いか。
なお、このカードのソウルインに【対抗】してそのサイズ3をレストされてしまうと耐性付与が間に合わず、【コールコスト】や『ライフリンク』の都合上出し直しにくいため苦しい事になるのはネック。
とはいっても耐性の穴を補えるのは嬉しく、運良く【コールコスト】でソウルに入ってくれればそういった心配も不要になる。
「リッキー・オン・ザ・バン」と組み合わせればドロップ送りなどの高位の除去で、なおかつ一回ずつしか除去されなくなるのはありがたい。
なお、カードナンバーは超ガチGレアの「デカたぬき“Re:B”」の方が若く、超ガチと超ガチで超ガチGレアを挟んでいる事になる。「デカたぬき“Re:B”」のレアリティ表記が誤植であり本来はそちらも超ガチレアであるという可能性も考えられるか。
2020-05-29 11:02:29
![]() | ![]() |
レッツ バーディ!から記事を探す :新カード情報
レッツバーディ!記事検索
この記事の一番上に戻る : Pagetop
レッツバーディ!!最新記事
他サイト様最新記事
2020-05-29 12:12
漢の絆を断ち切るリンクカットは?どこ…ここ…
2020-05-29 21:28
誤植と公式から発表がないからデカたぬきGレアなんだろ
デカたぬきになんか恨みでもあんのかね?
デカたぬきになんか恨みでもあんのかね?
2020-05-30 00:01
単純にデカたぬきは天国と地獄、両方から
ニーズがある分入手しやすいようレアリティ下げてるたけでは?
ニーズがある分入手しやすいようレアリティ下げてるたけでは?
2020-05-30 05:40
いつもの耐性付与を与えるクソみたいなカード
コメントの投稿