【バディファイト】r オトナバディフェスタ会場&ダブルバディグランプリ大会実況中継より「HEAVEN&HELL」新カードが多数判明! 2016-08-21 12:15

放送で新たに判明したらまた追加します
※18:00 地獄のカードを1枚追加しました
天国のカードその1 pic.twitter.com/D27POqhhvz
— 似非紳士 (@sinsi_0508) 2016年8月21日
軽減のために以下は画像のみ

楽園の守護神竜 アヴァロン
ドラゴンワールド白竜/天国
サイズ3 8000/8000/1
■【コールコスト】ゲージ2を払う
■君のドロップゾーンが5枚以下ならこのカードの打撃力+1。0枚ならこのカードの打撃力+1!
■■このカードが登場した時、君のドロップゾーンのカード3枚までを君のデッキの下に好きな順番で置く。3枚置いたら、君のライフを+1!
■【2回攻撃】
既出カードアヴァロンにバディレアが判明
アゲハのメインモンスターなんでしょうか

アヴァロン”ベネディクト・レイ”
ドラゴンワールド白竜/天国
サイズ3 8000/8000/2
■【コールコスト】ゲージ3を払い、、君の場のモンスターか「許しの門-フォーギブン-」1枚を君のデッキの下に置く
■このカードが攻撃した時、君のドロップゾーンの<ドラゴンW>か<天国>を合計3枚まで君のデッキの下に好きな順番で置く。3枚おいたら、相手の場のカード全てを手札に戻し、戻した枚数分相手にダメージ!
そしてアヴァロンに必殺モンスターが登場!超ガチレア!
ドロップ3枚戻してドラゴンか天国なら相手カード全戻ししてその分ダメージ!
設置魔法を使うデッキに特に強力ですね
うまくいけば攻撃合わせて6ダメージとか出たり
ただ安定感はなさそうですが…

神竜の御使い ミュリエル
ダンジョンワールド騎士/天国
サイズ1 4000/3000/1
■【コールコスト】ゲージ1を払う
■このカードが攻撃した時、君のドロップゾーンが3枚以下なら、そのターン中、このカードは【2回攻撃】を得る
■このカードの攻撃で相手のモンスターを破壊した時、君のライフを+1する
地道にアドもライフも稼ぐサイズ1
エリクシエルと合わせて攻撃力6000にすると強そう

清白の執行竜 ジャッジ・シャルティア
ドラゴンワールド武装騎竜/白竜/天国
サイズ3 7000/7000/2
■【コールコスト】ゲージ2を払う
■【起動】君のドロップゾーンの<武装騎竜>か<天国>を合計2枚まで君のデッキの下に好きな順番で置く。2枚置いたら相手の場のカード1枚を破壊する。この能力は1ターンに1回だけ使える。
■【2回攻撃】
サイズ3ドラ。2枚もどして1枚破壊
2回攻撃も持ってて汎用性高くて普通に強い
天国の主力になりそう

天竜神明
エンシェントワールド ドラゴンワールドドラゴン/ドロー/天国
■君のドロップゾーンが10枚以下なら使える
■【使用コスト】ゲージ1を払い、ライフ1を払う
■君のドロップゾーンのカード3枚を君のデッキの下に好きな順番で置く。置いたら、カード2枚を引く。「天竜神明」は1ターンに1回だけ使える。
ドラゴンワールドにナイスワンが!!
エンシェントでも使えます
いやー、これはなかなかやばい感じがしますぞ
条件の10枚以下だけど3枚戻しがどれぐらい厄介かにもよりますが

旋律の御使い ソードフルート・ドラゴン
ドラゴンワールド白竜/天国
サイズ1 3000/1000/2
■このカードが登場した時、ゲージ1を払ってよい。払ったら、君のデッキから「許しの門 -フォーギブン-」1枚までを手札に加え、デッキをシャッフルする
門サーチモンスター。1ゲージでサーチできるぞ!
便利

閃光の御使い シャイニーベル
ヒーローワールドブレイブマシン/天国
サイズ0 2000/2000/1
■【対抗】【起動】場のこのカードと君のドロップゾーンのカード1枚を君のデッキの下に好きな順番で置く。置いたら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く
サイズ0で対抗でゲージが増やせる天国
条件は戻すことだけなので貫通無効の壁にもなるし、センターに出して4パンも可能
ヒーローでも普通に使えそう
天国でゲージが増やせるのもなかなか貴重だし

支天甲 ドレアマーティ
エンシェントワールド ドラゴンワールド武器/天国
4000/1
■君のドロップゾーンが0枚なら、このカードの打撃力+1!
■【起動】君のドロップゾーンのカード1枚を君のデッキの下においてよい。置いたら、君のデッキの上から1枚をゲージに置く。この能力は1ターンに1回だけ使える。
天国の新たな武器
ゲージを増やせてドロップ0なら打撃2
どっちかというとゲージが増えるのがメインそう
ドロップ0は厳しそうだし

首狩の獄卒 サイ
ダークネスドラゴンワールド黒竜/深淵/地獄
サイズ0 1000/3000/1
■このカードが攻撃した時、お互いのデッキの上から1枚をドロップゾーンに置く。さらに、君のドロップゾーンが10枚以上なら、相手の場のカード1枚のソウル1枚をドロップゾーンに置く
ドロップ10枚ならソウルをバリバリはぐぞ
サイズ0だし、これはなかなか強力

鬼道 地獄絵図
カタナワールド鬼道/召喚/地獄
■君のドロップゾーンの<髑髏武者>か<地獄>のモンスター1枚を【コールコスト】を払ってコールする。「鬼道 地獄絵図」は1ターンに1回だけ使える。
■君のメインフェイズ開始時、このカードが君のドロップゾーンにあるなら、ゲージ2を払ってよい。払ったら、ドロップゾーンにあるこのカードを手札に加える
髑髏武者か地獄を何でもコール!さらにゲージ2で無限に回収!
これで出したいモンスターがドロップに落ちても安心!
…ただジャッジメントと微妙に被ってる
髑髏武者デッキなら炯眼竜とかサイズ3が拾えるのが貴重

灼熱地獄の主 ガガルガリオス
ダークネスドラゴンワールド黒竜/地獄
サイズ3 10000/5000/2
■【コールコスト】ゲージ3を払う
■このカードが登場した時、君のデッキの上から5枚をドロップゾーンに置く
■君のドロップゾーンのカードが15枚以上なら、このカードの打撃力を+1し、【貫通】を得る
■【2回攻撃】【ライフリンク2】
ガリオスもバディレアがありました

鬼道 緋しぐれ
カタナワールド鬼道/ドロー/地獄
■【使用コスト】ゲージ1を払う
■君のデッキの上から2枚をドロップゾーンに置き、カードを1枚引く。さらに、君のドロップゾーンが10枚以上なら、カードを1枚引く。「鬼道 緋しぐれ」は1ターンに1回だけ使える。
地獄ナイスワン!…10枚以上ならね
でも結構、10魔位は安々といけそうなので普通にナイスワン
髑髏武者でもワンチャン使えるかも
ガチレアなので頑張って集めよう!

粗暴なる獄卒 ドガラガン
デンジャーワールドデュエルドラゴン/地獄
サイズ2 5000/6000/2
■【対抗】【起動】君のデッキの上から2枚をドロップゾーンに置き、ゲージ1を払う。そうしたら、相手の場のサイズ1以下のモンスター1枚を破壊する。この能力は1ターンに1回だけ使える。
実質ゲージ1でサイズ1以下を対抗破壊
…地味にすごい強そうですね?
ゼルギュラグネもご満悦

神樹の獄卒 エールキング
レジェンドワールド英雄/妖精/地獄
サイズ2 4000/5000/2
■【起動】君のデッキの上から3枚をドロップゾーンに置く。置いたら、相手の場のアイテムか魔法1枚を破壊する。この能力は1ターンに1回だけ使える。
山札を3枚ドロップするだけでアイテムか魔法を割ります
正気か?
魔法はまだしも、アイテムまでタダで割れるのはすごい
空打ちでもドロップも増えるし…これは優秀だ

地獄剣 シルヴァギブソン
レジェンドワールド ダークネスドラゴンワールド深淵/武器/地獄
5000/1
■【装備コスト】ゲージ1を払う
■【起動】君のデッキの上から1枚をドロップゾーンに置き、ゲージ1を払う。そうしたら、カード1枚を引く。この能力は1ターンに1回だけ発動する。
ガチレア地獄ソード。ドロー能力があります
TUEEEE!
深淵もあるし、デスタリカはもうこれ使うしか無いですね
レジェンドサイズ3にもよさげ

3枚ドロップで3ダメージ軽減!
だからそれコストじゃないって言ってるだろ!
デンジャーでもマジックでももうバリバリ使えますよこれは
もちろん、地獄でも

ヘルズシールド 奈落の盾
ダークネスドラゴンワールド防御/地獄
■相手ターンの攻撃中、君の場に<地獄>があるなら使える
■【使用コスト】ゲージ1を払う
■【対抗】その攻撃を無効化する。君のドロップゾーンが10枚以上なら、君のデッキの上から2枚をゲージに置き、このカードは無効化されない。さらに、15枚以上なら、相手にダメージ1!
地獄の多彩な盾
ドロップ10枚あればゲージが増え、15枚ならダメージ1!
条件は地獄があるだけだし、後半はかなり脅威になりそう

黒獣闘法
デンジャーワールド闘気/地獄
■次の2つから1つを選んで使う
・君のデッキの上から4枚をドロップゾーンに置く
・【対抗】バトルしている<地獄>のモンスター1枚を選び、このバトル中攻撃力+2000防御力+2000し【反撃】を与える。さらに、君のドロップゾーンが15枚以上なら、このバトル中攻撃力+2000防御力+2000!
地獄エナジー
ドロップ4枚増やす効果もあります
地獄結構、硬そうですね

ガガルガリオス”焦炎獄熱魔破”
ダークネスドラゴンワールド黒竜/地獄
サイズ3 12000/5000/5
■【コールコスト】ゲージ3を払い、、君の場のモンスターか「裁きの門-ジャッジメント-」1枚をドロップゾーンに置く
■このカードが登場した時、君か相手のドロップゾーンが20枚以上なら、相手の場のモンスター全てを破壊する
■このカードが1枚で攻撃しているバトル中、君が相手のドロップゾーンが30枚以上なら相手は【対抗】を使えない
そして地獄の切り札必殺モンスターが登場!超ガチレア!
アビゲールみたいなカードですね
しかしこちらは対抗を封じるのでエリゴスとかの攻撃誘導やダメージ軽減なんかもまったく受け付けません
かわりに…条件は30枚!!
これはさすがに…いやでも判明カード結構落とせるし…ワンチャン?
【関連記事】
【バディファイト】r エクストラブースター第3弾「HEAVEN&HELL」商品情報まとめ!収録カードリストや最安値価格情報など

「HEAVEN&HELL」を検索
2016-08-21 12:15:26
![]() | ![]() |
レッツ バーディ!から記事を探す :新カード情報
レッツバーディ!記事検索
この記事の一番上に戻る : Pagetop
レッツバーディ!!最新記事
他サイト様最新記事
2016-08-21 12:27
そんなに活用性ないカードばっかアホらしいな
2016-08-21 12:55
ダークネスのサイの❓の属性深淵ですよ!!!
2016-08-21 13:05
ご指摘どうもありがとうございます
修正しました
0
修正しました
0
2016-08-21 13:19
むしろ他でも汎用性ありそうなモノばっかで困惑…。売れるかどうかはともかくシングルの売れ行きは良いだろうな
2016-08-21 13:22
普通に汎用性高いカードばかりで驚いてる
もっと天国地獄関係だけに寄せたカードばかりかと思ってたから意外だわ
地獄剣強いなぁ……ガチレアかぁ………
もっと天国地獄関係だけに寄せたカードばかりかと思ってたから意外だわ
地獄剣強いなぁ……ガチレアかぁ………
2016-08-21 13:27
ドロップゾーンに送るがゲージにおくになってる
2016-08-21 13:38
ネコミミ姿のシュラくん…ホロ買い確定ですわ
2016-08-21 13:39
シャイニーベルええな
ヒーローで牙王ネクストやりたかった
ヒーローで牙王ネクストやりたかった
2016-08-21 16:21
ドレアマーティにサイズと防御力付いちゃってますよ
2016-08-21 16:26
シャドウ・クルセイダーを魔術師に入れるとクロック捗りそう
2016-08-21 16:28
深淵/地獄のカードがなかなか良さげだし地獄デスタリカがはかどりそう
2016-08-21 16:32
やっぱり天国より地獄のドロップ肥し戦術の方が既存と組み合わせやすいな
2016-08-21 17:22
”焦炎獄熱魔破”がガガルがリオスになってますよー
とりあえずこれでバディレア・超ガチ全部公開のガチレア未公開残2かな?
やっぱ天国より地獄のほうが強そうだなぁ
とりあえずこれでバディレア・超ガチ全部公開のガチレア未公開残2かな?
やっぱ天国より地獄のほうが強そうだなぁ
2016-08-21 17:50
地獄絵図とか普通に髑髏武者でも有用だなこれ。ジウンとか炯眼竜使い回せるのは有り難い。
サイズ3髑髏武者も現実味を帯びて来たか?
サイズ3髑髏武者も現実味を帯びて来たか?
2016-08-21 18:00
ご指摘どうもありがとうございます
修正しました
1
修正しました
1
2016-08-21 18:21
地獄必殺モンスは攻撃する前に睨んじゃわないとな
2016-08-22 08:52
鬼道緋しぐれに10魔位って書いてありますよ
2016-08-22 10:32
英雄にやっと単体でまさかここまで有能な肥やし&魔法武器破壊が来るとは
2016-08-22 21:04
汎用カードをデュアルにするのはやめろください。シングル買いせずにパックから出たカードだけでやってる人からしたら使ってるワールドのカードが出やすくていいのかもしれないけど、シングル買いしかしない全フラッグ使いからすると···。
2016-08-22 22:38
有用な汎用カードを貰えないよりかはマシなんやで(迫真)
配られないことを恨むならともかく、ブースターでそこそこ容易に配られるものに文句は言うべきではないと思うが
配られないことを恨むならともかく、ブースターでそこそこ容易に配られるものに文句は言うべきではないと思うが
2016-08-24 20:49
使い方次第ではジコクのほいいのでは
コメントの投稿