【バディファイト】r コロコロコミック9月号フラゲ情報!百雷の王・角王大出陣!!収録カードなどが判明!10月号には「”覚醒”五角竜王ドラム」が付属! 2015-08-08 16:48
【バディファイト】r コロコロコミック9月号フラゲ情報!百雷の王・角王大出陣!!収録カードなどが判明!10月号には「”覚醒”五角竜王ドラム」が付属!
いつもの人が早くも…と思ったら今月は発売が速いんですね
それにしても早いですが

ギロチンアックス・ドラゴン
ドラゴン武装騎竜/緑竜/百鬼
サイズ1 2000/2000/2
”爆雷”相手の場に属性に「ドラゴン」か「竜」を含むモンスターが登場した時か、相手が属性に「ドラゴン」か「竜」を含む魔法を使用した時相手にダメージ1!この能力は1ターンに1回だけ発動する

コールドラゴン メギトス
エンシェントネイキッドドラゴン/百鬼
サイズ1 3000/3000/2
■このカードはセンターにコールできない
■”爆雷”相手のゲージにカードが置かれた時、相手にダメージ1!この能力は1ターンに1回だけ発動する
■相手が爆雷の効果でダメージを受けた時、このカードをドロップゾーンに置く

海外で出てたやつ

復活の邪神 ヤミゲドウ
百鬼百鬼
サイズ3 8000/5000/3
【コールコスト】ゲージ2を払い、君の場の{百鬼}のモンスター1枚以上をこのカードのソウルに入れる
■【起動】君の手札の{百鬼}1枚をこのカードのソウルに入れてよい。この能力は1ターンに1回だけ使える
■このカードはこのカードのソウルにあるカードが持つ全ての”爆雷”を得る

百鬼将 ギシンギュウキ
カタナ髑髏武者/百鬼
サイズ3 10000/5000/2
【コールコスト】ゲージ2を払う
■【起動】このカードが君のドロップゾーンにあるなら、ライフ1を払い、君の場の{髑髏武者}か{百鬼}1枚をドロップゾーンに置く。そうしたらドロップゾーンのこのカードを【コールコスト】を払ってコールする。
■【2回攻撃】

海外で出てたやつ

百鬼将 ブライデン
ヒーローダークヒーロー/百鬼
サイズ3 8000/6000/2
【コールコスト】ゲージ2を払う
■【対抗】【起動】”我、参上!”君のターン中君の場の{ダークヒーロー}か{百鬼}1枚をドロップゾーンにおいて良い。置いたら、手札のこのカードを【コールコスト】を払ってコールする。”我、参上!”は1ターンに1回だけ使える。
■このカードが攻撃したバトル終了時、このカードを君の手札に戻す

アーマナイト・サーペント
デンジャーアーマナイト/百鬼
サイズ3 8000/6000/2
【コールコスト】君の場のモンスター1枚をドロップゾーンに置き、ゲージ2を払う
■”爆雷”相手の場にモンスターが登場した時、相手にダメージ1!この能力は1ターンに1回だけ発動する
■【2回攻撃】

五角竜王 ドラム
ドラゴン武装騎竜/赤竜
サイズ2 6000/5000/3
【コールコスト】ゲージ1を払い、君のデッキの上から1枚をこのカードのソウルに入れる
■【角王】(このカードは全てのフラッグで使える。自身のW以外なら1枚しか入れることができない)
■このカードはセンターにコールできない
■君がダメージを受けた時、君のライフが6以下なら、相手の場のモンスター1枚を破壊する
■【ソウルガード】
このドラムは「角王大出陣!!」のバディレア

コロコロコミック9月号には凶悪な「悪神悪鬼 ゴクヤミゲドウ」がついてるぞ!
復活の邪神ヤミゲドウのおかげで強い爆雷の価値が上昇したし、この闇外道もシンプルで使いやすいので持っていても損はないはずだ
コロコロコミック9月号を検索

さらに10月号には「”覚醒”五角竜王ドラム」といういかにも強そうなカードが付属!
能力はまだ不明
コロコロコミック10月号を検索

「百雷の王」を検索
2015-08-08 16:48:51
![]() | ![]() |
レッツ バーディ!から記事を探す :新カード情報
レッツバーディ!記事検索
この記事の一番上に戻る : Pagetop
レッツバーディ!!最新記事
他サイト様最新記事
2015-08-08 17:00
ヤミゲドウバディレア出た~。
でもバディレアとなると集めるのが面倒だ
安くなるのを願うのみ。
でもバディレアとなると集めるのが面倒だ
安くなるのを願うのみ。
2015-08-08 17:14
サーペントはMAJIでナイス。絶対あててやる!
2015-08-08 17:41
ブライデンは百鬼よりもダークヒーローのほうが
使える。
使える。
2015-08-08 17:53
ダンジョンとかマジックとかはおこぼれに預かれるのかね……
2015-08-08 18:04
ヤミゲドウにコールドラゴンメギドス入れるとヤバそうだ。
2015-08-08 18:15
レア度出てないけど、イヨノラセツが超ガチ確定
たぶんヤミゲドウも超ガチだろうし…他の百鬼将も超ガチかなぁ
そうなると4枚判明ということになるが
たぶんヤミゲドウも超ガチだろうし…他の百鬼将も超ガチかなぁ
そうなると4枚判明ということになるが
2015-08-08 18:32
ドロップに置かれるのはメギドスの能力だから実質ノーコスト凶悪爆雷の誕生だね
2015-08-08 18:32
イヨノラセツはデザインが海外のとも違うから、超ガチ&究極まで確定だな。
しかしヤミゲドウメインは大分爆雷寄せになってきたなぁ
しかしヤミゲドウメインは大分爆雷寄せになってきたなぁ
2015-08-08 19:18
角王ドラムと復活ヤミゲドウの最終決戦かな?
2015-08-08 19:24
確かにサーペントの爆雷は強いけど、コールコストがなぁ
髑髏盆で何とかできる百鬼はともかく、デンジャーだと結局デーモンに落ち着きそうな
髑髏盆で何とかできる百鬼はともかく、デンジャーだと結局デーモンに落ち着きそうな
2015-08-08 19:26
判明したカードのなかで使いやすいカードーはアーマーナイトサーペント
2015-08-08 22:35
復活の邪神ヤミゲドウのソウルガードが抜けてますよー。
2015-08-09 00:18
”覚醒”五角竜王ドラム
【角王】
【コールコスト】ゲージ1を支払い、デッキの上から1枚ソウル
ダメージを受けた時、ライフ+1!1ターンに一度だけ
【ソウルガード】
【角王】
【コールコスト】ゲージ1を支払い、デッキの上から1枚ソウル
ダメージを受けた時、ライフ+1!1ターンに一度だけ
【ソウルガード】
2015-08-11 12:09
ギシンギュウキの「黄みのドロップゾーンに....」
「君の」なのでは・・・。
「君の」なのでは・・・。
2015-08-11 18:43
ご指摘どうもありがとうございます
後に更新したいと思います
後に更新したいと思います
2015-08-16 01:47
百鬼将ひょっとしてモンスターじゃなくてもOK?
ギシンギュウキ下手したら何回でも出てくるやん(一回目の奴生贄に二回目→ゲージとライフある限りループ)
ギシンギュウキ下手したら何回でも出てくるやん(一回目の奴生贄に二回目→ゲージとライフある限りループ)
2015-08-18 14:50
ドーン伯爵とか、ナルカミも合せて使えば恐ろしいことになるな。それと、強招陣なども組み合わせればモンスター復活デッキとかつくれる。
コメントの投稿